幼稚園の衣替えはいつから?準備は早く!子供の成長をあなどるな!

幼稚園の衣替えは、一般的に6月1日と、10月1日の年二回になります。

中学、高校、社会に出てからも、この6月、10月の区切りは衣替え期間になります。

しかし、一般的にはこの衣替えは本州での日にちになります。

 

早く冬が訪れ、夏が訪れるのが遅い北海道

反対に、早く夏が訪れ、冬が訪れるのが遅い沖縄県

 

こういった地域ははいつからなのでしょうか?

 

本州と比べると、衣替えの時期は1〜2ヶ月ずれたりするようです。

それぞれの土地・気候に合った衣替えが、体調を崩さないポイントにもなります(^^)

 

スポンサーリンク


幼稚園の衣替えはいつから準備すれば良い??

あなたのお子さんが通っている幼稚園・保育園には園服がありますか?

いつから衣替えの準備するべきか?については、園服のあるなしでも変わります。

 

私自身は幼稚園に通っていたので、「園服」がありました。

夏服は洋服の上に羽織れる、衿のないシャツのようなもので、薄手の生地。

冬服はどちらかというと、割烹着に近いような、頭からすっぽり被る、スモックタイプのものでした。

 

どちらも、洋服(自前)の上に着る園服でしたので、衣替えの準備は、

 

「前もって行わないと大変だった・・・」

 

と、母が話しています。

 

焦る女性

 

私の子どもは保育園に通っていたので、「園服」はありませんでした。

保育園でも園服のある園もあるようですが、うちの子の通う保育園は、全て自分のお洋服。

 

このパターンの衣替えも、前もって用意しておかないと、困ります。

特に小さいうちは、去年の洋服が着れなくなっていることも多々あるので、早め早めに洋服の準備を行わなければなりません。

 

また、うちでは誰も経験していないですが、私立の幼稚園など、「園服」というよりは、「制服」のある幼稚園もあります。

この場合は、比較的、洋服に囚われないため、衣替えも楽かも知れません。

 

幼稚園児

 

幼稚園児の衣替え、どんなことに注意して準備する?

5月頃になると、早くもお店には半袖の洋服も並びだしますよね。

いつから衣替えの準備に入れば良いのかは、この頃が目安になります。

 

園服の移行とともに、中に着るお洋服の衣替えも行わなければなりませんので、5月頃に夏服の準備、9月〜10月頃に冬服の準備に取り掛かってください。

 

また、先ほども書いた通り、子どもは一年で驚くほど成長しているものです。

特に、幼稚園・保育園児の成長は早く、一年であっという間にサイズオーバー。

 

お母さんは「今年も着れるでしょ」と思っていたものがいざ着せてみるとパツパツ・・・

 

なんてこともありますので、去年のものは、ひと通りサイズ合わせしておくと衣替えの時に困りません。

 

悩むお母さん

 

また、下着類の衣替えも万全にしておいてください。

幼稚園や保育園では下着を着るのが義務付けられていることも多いです。

インナーも、夏物・冬物、しっかり準備しておきたいですね。

 

衣替えの移行期間はいつから?しっかり、体調管理を

衣替えには、夏服・冬服、どちらでも良い移行期間が設けられていることも多いです。

 

この移行期間は上手く利用して、衣替えするのがおすすめです。

暑い日は暑い日なりに、寒い日は寒い日なりに洋服選びをしないと、風邪を引いてしまったりなど、お子さんの体調にも大きく関わることになってしまいます。

 

具体的に、衣替えの移行期間がいつからなのかは決まっていませんので、幼稚園や、保育園より貰ってくるお便りを良く読んで、準備しておきましょう。

園によっても、移行期間の日程は大きく変わります。

日頃から、お子さんにお便りを見せてもらうように、習慣づけておくといいですね(^^)

 

衣替えはお母さんにとって、大変になることも多いですが、一番は子どもの体調管理ですので、しっかり準備して備えたいですね。

 

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事



このページの先頭へ