子どもとお出かけ!3歳くらいまでの乳幼児に着替えは何着持っていく?
生まれてから元気に育って、立てるようになったら次に待っているのは、
外遊びデビュー・おでかけデビュー
ではないでしょうか??
小さいうちの、お子さんの成長は目を見はるものがありますありますよね(^^)
でも一方で、好奇心から砂だろうが、泥だろうが、水だろうがとなんでもかんでも、突撃していってしまう可能性も十分あります。
それに、ミルクやご飯を吐いてしまったり、オムツの隙間から、便が漏れてしまったりと、いつ何時何があるかわからないものです(汗)
そこで思い浮かぶのは、「着替えってどれくらい持っていった方がいいのか?」ということです。
そこで、今回は「お出かけの時に何着持っていけばいいのか?」についてお伝えしたいと思います。
子供の着替えは2セットが基本!?
冒頭にも紹介したように、子供とお出かけした際に、着替えが必要になるケースは・・・- 遊んで汚してしまう場合
- 食事をこぼしたり、吐き出してしまう場合
- おしっこやうんちがオムツから漏れてしまった場合
こういった場合が考えられます。
3歳くらいまでの間は、オムツは必需品になりますよね?
お子さんの体調や、外出時間にもよりますが、4セット位は持っていたほうが安心でしょう。
でも、オムツを持ち歩くのは乳幼児をお持ちの、ママであれば常識と言えると思います。
ここで、考えないといけないのが衣類です。
シャツ、ズボン、肌着、靴下こういったものも、持ち歩いたほうが念のためです。
公園などで遊ぶ場合に、泥だらけになることも考えられます。
徒歩や、自転車で行ける距離であれば、「家に返ってから着替えさせればいい」と考えるのもありです。
でも、車や電車で移動する場合には上から下まで2セット(2着ずつ)は着替えがあった方が安心です。
- ご飯をこぼして、上着を着替える・・・
- おもらしをしたので、下を着替える・・・
といった感じで、ケースによって何が必要になるか分かりません。
移動距離が長い、公共交通機関を利用するとなると、子供がグズり始めたり、周囲に臭いなどで迷惑をかけてしまうこともありえます。
多少かさばっても、リュックなどに入れて常に持ち歩けるようにしておくことがポイントです。
車で移動の場合、車内やトランクに入れっぱなしということもあるかもしれませんが、いざというとき直ぐに着替えさせられないことも考えられます。
こういった時は、自分たちの被害よりも、「周囲への迷惑はかからないのか?」という点を第一に考えて、常に持ち歩くべきです。
乳幼児連れの家族の光景は、微笑ましいものですが、子供が泣き叫んでいたり、臭いなどを受け入れられない人も外にはたくさんいます。
周囲への気配りという部分から考えても、とっさに、すぐに対応出来るだけの用意は必ずしておきましょう。
着替えも大切だけど、ポリ袋なども忘れずに!
着替えの次に、忘れてはいけないのは「汚れた衣類を入れる袋」です。濡れてしまっている衣類、臭いのする衣類を、着替えさせても、それをそのままバックなどに入れるのはマナー違反。
マナー違反というか、さすがに我が子の物といえど、ダイレクトにバッグにしまって持ち運ぶなんて事は出来ませんよね?
そういった汚れ物を持ち運ぶためには、ポリ袋やビニール袋を2枚、4枚、6枚と偶数枚で持ち運びましょう。
2枚1セットという感じです(^^)
何故なら、”ニオイ対策”のために必要なのです。
やっぱり、子供のものとはいえ、おしっこやうんちがついてしまった衣類は耐え難いですよね?
そういった匂いに対する防御力は、袋1枚では心配です。
基本的には2枚重ねで使うくらいの考えでいましょう。
防臭タイプのジッパー袋などを用意できればベストですが、そういった物がすぐにない場合は、自宅にある袋を重ねることで対応しましょう!
袋はたくさん持っても、そこまでかさばりません。
大きめの袋が用意できるのであれば、4枚(2セット)もあれば十分な場合もほとんどです。
これに関しては、面倒臭がるということは、ないと思いますが、うっかり忘れてしまうということがありえますので、お出かけ前にチェックすることを忘れずに!
外出時にバタバタしないように、”外出時の持ち物チェックリスト”を常に用意しておくと良いでしょう!
パソコンやスマホで簡単に作っておけば、そんなに手間のかかる作業ではありませんよ!
まとめとしては・・・
- 着替えは最低2セット!
- 汚れた服を入れる袋を忘れない!
この二点に注意して、お子さんとの外出時のトラブルに備えて、楽しいおでかけにして下さい!
因みに、忘れた時に限って何かが起こります(^_^;)
世の中ってそういうものなのでご注意を!
スポンサーリンク