衣替えでシャツに黄ばみがっ!そうならないための洗濯方法とは?
あ〜そろそろ衣替えしなきゃな〜
といって、クローゼットやタンスの奥にしまっていたシャツを出してみて
「あれっ!黄ばんでる!!洗ってからしまったはずなのに」
という涙のご対面・・・。こんな経験ありませんか?
私は、大のお気に入りのTシャツを、しかもここぞ!という時にしか着ないくらいに大切にしていたTシャツと涙のご対面をしたことがあります。首の周りが黄ばんでしまっていたのです・・・
なぜだ!なぜだ!
と、考えても後の祭り。そのTシャツに袖を通すことは二度とありませんでした(T_T)
そんな経験をふまえて、黄ばませないための洗濯のコツと黄ばんでしまっていた時の対処法をご紹介します!
黄ばませないための洗濯の極意はいつもの洗濯にあり!
久しぶりに取り出した、シャツが黄ばんでいるという事態を防ぐためには、「着ている時の毎回の洗濯をしっかりと行う」
ということが、一番大切なことなんです。
一言に「黄ばみ」と言っても、汗ジミもあれば、衣類の繊維内部まで痛めてしまう変色、脱色といった段階があります。
「クリーニング屋さんに持っていけば落ちるのでは??」
とおもうかもしれませんが、変色や脱色まで黄ばみが進んでしまっていると、有料の高度なシミ抜き技術を持ってしても、完全に復活されるのは難しいんです(汗)
私の場合は、すでに変色してしまっていて、クリーニング屋さんにも「すみません、上手く落ちませんでした・・・」と言われてしまいました。
「Tシャツをクリーニングに出す」という、個人的に思い切ったことをしたのに・・・(T_T)
洗濯機で洗えば十分かというと怪しい・・・
当然ながら、私は着るたびにシャツを洗濯していました。でも、洗濯機で回していただけなんです。洗濯物を干すときも、確かに黄ばんでいなかったのに・・・
黄ばみの原因は、皮脂が衣類に付着した物が酸化して起こります。
「酸化」して初めてわかるので、「着る→洗う→干す」という段階では気づかない場合が多いんです(^_^;)
酸化は、意外にゆっくりと進んでいくので、着ている季節の間に気づくには、注意してチェックしておかないといけない場合もしばしばです。
どちらかと言うとシャツを着る時期が終わって、クローゼットの中にしまっている間に、じわじわとシミが酸化して黄色くなっていくという感じなんですね(汗)
目に見えないから、つい油断してしまうというわけです。
ですから、特に皮膚に直接触れる部分は、毎回洗濯機で洗う前に、手で事前にピンポイントで洗っておくのがポイントなんです!
「めんどくさそう・・・」「何か洗剤買わないといけないの?」と思うかもしれませんが、そんなことはないですよ(^^)!
ピンポイントの、手洗いに必要な洗剤は、通常の洗濯洗剤で大丈夫です。でも、個人的には意外に台所洗剤もいい感じに落としてくれたりしました。
洗い方も簡単です!
えりの周りなどに洗剤をつけて、歯ブラシなどでこするだけです!
あまり力強く、こすってしまうと衣類を痛めてしまうので、優しくこすってあげるのがポイントです!
すでに黄ばみがあるときは?
すでに、黄ばんできてしまっているという場合は、つけ置き洗いが有効です!バケツや洗面器にお湯をいれて、漂白剤を投入して1時間位つけおきしておいて、その後洗濯機で洗いましょう!
この時大切なのは、お湯の温度を熱くしすぎないことです!温度が高いと、漂白剤の効果がアップしますが衣類が縮んでしまったり、色落ちが激しくなったりする可能性があります。
衣類のタグを確かめて、温度の調節をしましょう!だいたい30℃〜40℃という場合が多いですね(^^)
また、色落ちについてですが、シャツが白だからといって安心してはいけません!
プリントが入っていたり、ボタンがついていたり、ボタンを止めている糸に色がついていたりという場合もありますよね?
そういった部分の色があせてしまったり、ボタンが割れてしまったりというリスクもあります(汗)
漂白剤の容量も、使用方法をしっかり見て使わないと、後で泣きを見てしまいます・・・
すでに、黄ばみが確認できる場合、「自分でやるのに自信がない」、「失敗したくない」というのであれば、クリーニング屋さんに直行しましょう!
普段から気にしていれば、黄ばんでいたとしても軽い症状の段階で発見できます。
普通にクリーニングしてもらうだけでキレイになったりしますので、プロに相談するのが一番です!
スポンサーリンク