犬や猫の熱中症の症状は?ペットも熱中症対策を!

毎年夏になると熱中症が話題になりますね。

この熱中症は何も人間だけに限ったことではなく

犬や猫といったペットも同様なんですよ!

 

31630224d372c55f2c6c20bbcb803914_s

 

人間の熱中症対策はできていてもペットの

熱中症対策も忘れてはいけません!

 

犬や猫は人間のように汗をかいて体温調節をすることが

苦手です。

 

苦手というか、汗を掛ける場所が足の裏の肉球など

の限られた場所しか無いので汗による体温調整が

ほとんどできないと言ったほうがいいかもしれません。

ですから、犬や猫といったペットには人間以上に

気を使わないといけないのです。

 

スポンサーリンク


犬や猫の熱中症の症状は?

【犬や猫の熱中症の症状】

犬や猫の熱中症の症状は以下のとおりでとても似ています。
  • 急な体温の上昇により、口を開けてハァハァと苦しそうに息をする。
  • よだれを大量に出す。
  • 嘔吐や下痢、ふらつく
  • 目の充血や口の中が充血する
などがあります。

 

また、犬の場合は興奮状態になってしまい吠えまくってしまうという

こともあるようなのでこういった状態にも注意が必要です。

 

そして熱中症が進行すると、人間と同じように筋肉の痙攣を起こしたり、

意識を失ってしまうなどの症状が見られます。

 

では、熱中症からペットを守るための対策はどんなことをすればいいのでしょうか?

 

犬や猫の熱中症対策は?

犬や猫は当然言葉を喋れませんので飼い主が気を使ってあげなければ

いけません!

 

では、具体的にはどのような対応をしていけばいいのかをまとめました。

①蒸し暑い日にはお家の中に入れてあげましょう。

最初にも書いたのですが、犬や猫は汗をかいて体温を調節することは

ほとんどできません。

 

犬は呼吸で涼しい空気を取り入れて体温調節をしようとします。

いくら、呼吸をしても暑い空気しか取り込めなければ体温調節が

できませんから空調を整えた室内に入れてあげることが大切です。

 

猫は、比較的高温にも強いと言われていますが、やはり体温調整は

苦手です。猫の場合は自分の体を舐めて体温を下げようとしますが

真夏の蒸し暑い日にはとても体温を下げきれません!

 

日頃から室内で飼っているのであれば室内の空調や湿度に気をつかって

あげれば問題ありません。

 

もし、室内外問わず自由にさせあげている場合は行動範囲が狭くなってしまうので

少々かわいそうですが、室内に入れておくようにしましょう。

 

②犬はお散歩のタイミングも重要です!

真夏の日中に犬のお散歩はダメです!真夏の地面(アスファルト)は50℃位に

まで熱くなります。これでは足の裏(肉球)をやけどしてしまいます(*_*)

 

また、犬は人間よりかなり地面に近いですよね?

 

これは、人間よりも地面からの反射熱を受けやすいということなので

人間が思っている以上に犬は熱い思いをしているんです!

 

どんなに「散歩に行きたい!」とゴネても我慢させて、気温が下がった

夜や、逆に朝の涼しいうちに連れて行ってあげましょう。

 

飼い主さんも炎天下の中散歩に連れて行くのは辛いですよね(^_^;)

 

③一緒に出かける時や留守番させる時は閉じ込めないように注意

犬や猫を車の中でお留守番させておくことがしばしばあるかもしれません。

 

しかし、夏場は出来るだけそういったことは避けてあげましょう。

車のエンジンを切った状態では、車内の温度は急激に上がります。

 

そんな中に閉じ込められてしまっては、犬や猫にはどうすることもできない

ので拷問みたいなものです(*_*)

 

エンジンを付けておくようなことができない場合が多いと思いますので、

ちょっと可愛そうだとしても、自宅の空調を整え、飲水をおくなどして

お家でお留守番させるようにしましょう。

 

④仔犬・仔猫や年老いている場合は一層の注意を!

犬や猫は子供のうちは体力や身体自体が未発達で余計に暑さに弱く

注意が必要です。

逆に、年をとっている場合は体力や身体の生理機能が衰えてしまっています

ので同様に注意してあげないといけません!

 

猫

 

もしペットが熱中症になってしまったら!

万が一、犬や猫が熱中症になってしまったらどうすればいいのでしょう?

間違った処置は逆効果にもなりかねないので、正しい応急処置の仕方

をまとめておきます(^_^;)!!

【犬の場合】

①体を冷やす

・身体に濡らしたタオルをかける。

*頭や脇の下、内股の付け根などを重点的に冷やしてあげましょう。

・身体に直接水をかけてあげることも効果的です。

②水を飲ませる

・水が飲めるようであれば、たくさん水を飲ませてあげましょう。

【猫の場合】

①体を冷やす

・犬同様身体を冷やしてあげましょう。

・ただし、猫は水をかなり嫌がりますので濡らしたタオルで包んで

あげたり、氷枕を頭や首の動脈の近くに当ててあげたりしましょう。

【犬猫共通】

②動物病院へ連絡を取り病院へ!

症状が落ち着いたから病院へ連れて行かなかったり、逆に

意識がないので慌てて連れて行ったしまうことは逆効果な場合も

あります。

 

必ず動物病院に連絡し、指示にしたがって処置をするとともに

動物病院へ必ず連れて行ってあげましょう。

 

聴診器

 

見た目が大丈夫でも、内臓などがダメージを受けている場合があります(*_*)!

 

参考サイト:犬の病気辞典猫の病気辞典

 

最後に

以上が、犬や猫の熱中症の症状と対策についてでした。

言葉を喋れないので人間よりも気にしてあげないといけませんね!

 

「あ〜、おとなしく寝てるな〜」なんて放おっておくと

大変なことになってしまうかもしれませんから、

コミュニケーションを多くとって気にかけてあげるのが一番ですね(^O^)

 

今回は以上です。

スポンサーリンク

あわせて読みたい関連記事



このページの先頭へ